ブログ向きな人は?”文章上手”よりも”○○じゃない”ことが重要!”文章が上手じゃないとブログができない”というのは大きな勘違い!それよりも重要なこととは?私にはブログ無理かな…という方は必見!ブログ向きかここで判断!
Contents
ブログ向きな人は?”文章上手”よりも”○○じゃない”ことが重要!
上手な文章がかけないのでブログを続けていいのか悩んでいます…
こんな悩みをよくメルマガへの返信でよくお聞きします。
最初は不安でいっぱいですよね。私もそうでした。
文章のプロでもない個人の私が、ブログで何かを発信することなんてできるのかな?
何かを伝えられるような文章が書けるのかな?
いろいろと悩んで、なかなか書き進められなかったりしました(><。
でもでも、よく考えてみたら、「上手な文章」ってなんでしょう?
私には、はっきりとした判断基準がわかりません。
私にあるのは、感覚だけ。
読んでいてわかりやすいか。
すっと心に入ってくるか(納得・共感できるか)。
その人の文章が単純に、好きか・嫌いか。
はじめっから文章のプロでブログを始める!なんて方はほとんどいません。
ほぼ全員、ド素人状態からのスタートなんです。
最初から「うまい文章を書こう」なんて思うと変にひねくれた「こむずかしい良い事言ってる風の文章」が出来上がるだけで、誰の心にも響きません。
そしてこんなこと言っちゃっていいのかわかりませんが(笑)…
ブログのアドセンスで稼ぐ!と決めたなら、「上手な文章を書かなくちゃ」と気負う必要は全くありません。
全く、です。
これがすべてではありませんが、基本的にタイトルや見出しやキーワード選定に文字数…
ここを工夫して上位表示させることがが勝負になってくるので、文章が上手かどうかはあまり問題になりません。
アドセンスは上位表示してアクセスを集めさえすればいい、とてもシンプルな仕組みなので。
売り込む必要がないので、文章のうまい・ヘタがあまり問題にならない。
ここが初心者でも始めやすいポイントなんですよね。
ブログに向いている「○○じゃない」人ってどんな人?
ブログを始めるのに文章が上手ではなくても全く問題はありません。
それ以上に、私が必要だなと思うこと。
それは…
「文章を読む・書くのが苦痛じゃない」こと。
つまり逆に言うと、ブログをはじめる上で「文章と向き合う」のが苦痛でなければOK!ということですね♡
まずは、文章を「書く」のが苦痛じゃないことが大事な理由から。
※「読む」のが苦痛じゃないことが重要な理由は次の段落で!
文章を書くのがどーーーしても苦痛で耐えられない!!って方は、ブログはキツイと思います。
ブログを運営する以上、ゼッタイ文章を書くことになりますからね…!
ぜ~んぶ外注化しちゃえっ!っていうのもアリですが、まずは自分である程度書いてみないと、外注化しようにもコツがわからないですからね( ˘ω˘)
「文章を書くのがどうしても性に合わないから」という理由でブログではなく、転売やYoutubeの副業を選ぶ方もいますが、合理的だと思います。
「苦手・嫌いなこと」を長く続けるのはつらいですし、プロフィールでもお伝えしている通り、ネットビジネスで稼いでいく上で「継続」は重要なポイントになるので…!
「文章を書くのが苦痛じゃない」のはどんなレベルかというと…
「思ったことをサッと書き留める」=「物事に対しての感想やコメントを数行書くことができる」程度ができるかどうかでOKです。
その積み重ねが、記事の文章になっていきます(*´ω`*)♪
★例)TVをみて、「俳優のココがカッコイイ!」「新しいカフェのこんなところがいいと思う♪」「ニュースのここが曖昧でよくわからない…」
このような簡単な個人の感想が書ければ、あとは「既成事実」としての俳優のプロフィールや新カフェの基本情報、ニュース概要をまとめるだけで「記事」になります。
大手のニュースサイトでは載せられないような「個人の感想・体験談」をまとめることで、オリジナリティが出て、「個人として発信する意味」も生まれます。
難しく考えすぎず、思ったことを事実とともに書く。
これだけで十分、記事になりますので、気負わずに記事を書いていきましょう!
とはいえ、上手になれるものなら文章を書くのが上手になりたい!!
…これが普通ですよね?
その秘訣をご紹介★
文章を書くのが上手になりたい!「○○するだけ」で解決!
これは、ブログを始める上で、
文章を「読む」のが苦痛じゃないことが大事な理由に関係してきます。
物販アフィリエイトで何かモノを売ったり、情報発信をする場合には少し文章の上手い・ヘタが気になってくる方もいるかもしれません。
その場合にも、安心してください。
自分が何かいいな、と思った文章を真似て吸収して自分のものにしていけばいいだけ!!
(もちろんですけど、丸パクリはダメですよ!!笑)
当然ですけど、「読む」ことが苦痛なら、他の方の記事を読むのもツライですよね。
そうなると、真似する前につかれちゃいます…
読むことが苦手ではなければ、自分が気に入る文章・ブログを探しましょう★
言い回しや言葉遣い、単語の選び方、行間、記号の使い方…
何が心地よく感じたのか、気に入った文章や記事、サイトをくまなくチェックして勉強しましょう♪
この「どうして?」という理由を分析することが、ブログ運営においても大切です。
どうしてこの記事にはアクセスが来たのか?など、分析するべき機会はたくさん訪れますからね!
計画して、行動して、結果から分析してまた計画を練る。
このサイクルがどんなビジネスにおいても重要です。
※会社では「PDCAを回す」と言いますね。
ちょっと逸れてしまいましたが、自分がいいと思う文章に対してなぜそう感じたのか突き詰める。
これをやるかやらないかで「あなたの想いが伝わる文章になるか」が決まってくるので、できれば手を抜かずにやっていきましょう★
■それから自分だけのスタイルを確立!
「上手な文章がかけないし、やめる!!」
…なんていうのは、とーってももったいないので、まずはいいなと思う人の文章を真似てみるところから始めましょう♪
まずは「自分がいいなと思った文章」を真似て、そこに自分の文章を近づけていきます。
それを継続していくうちに徐々に「自分だけのスタイル」が確立していきますよ(^^♪
これがうまくできるようになると「ファンができる文章」になっていきます♡
最終的にはそこを目指していきましょ~!
POINT<参考にするときはココもCHECK!>
ブログの場合は文章もそうですが、記事構成・全体デザインも見るようにしましょう★
冒頭で「~ですよね?分かります!」っていう呼びかけ・共感が自分にぴったり当てはまったから、なんだか気になったんだ、とか…
本当に商品を試している画像と一緒に感想口コミが書いてあるサイトだからこそ、使用感がリアルに伝わってきて「この商品欲しい!」って思うんだ、とか…
映画全体の情報から話題のキャスト、キャストの他の出演作、他の出演作の感想評判…って、誘導が自然でうまかったから関連記事まで全部無理なく見れたんだ、とか…
このブログデザインや色合いが可愛いから最後まで読めたんだ、とか…
気になる部分、惹かれる部分って人それぞれだと思います。
だからこそ、ビビッとくるようなブログに出会ったら、徹底的に真似して近づけていきましょう♡
【おまけ】凛のこれまでの文章との関わり方。参考になれば♪
■凛の場合
文章を書くのは苦ではありませんでした。読むのは特に得意!
というのも、小さい頃から本の虫で、1日に何冊も本を読んでいました。
本を読むと、違う世界へ入り込める気がして…
本の先が気になりすぎて何も手がつかなかったりすることも、しばしば。
同時に何冊も読み進める実験をして頭の中がごちゃごちゃになったりしていました(笑)
「活字慣れ」はある程度していたかな?という感じです。
文字を書くことについては…
文学部時代にレポートの「文字数水増し作戦」で「量」を書くことは他の方よりは慣れていたかもしれませんね(笑)
でも、所詮中身の薄い「水増し」程度で、文章でなにか賞をとったりしたこともありません。
(小学生の頃、作文では1回だけあったかな?遥か昔…。笑)
本は好きだけど書くことに関しては特別な才能は全くない…
それが凛のブログを始めた時の状態でした。
これからブログを始めたい!
今ブログを書いているけど、続けていっていいか悩む…
▼そんな方々は、これだけチェック!▼
■文章を読んだり書くことが苦ではないか(活字アレルギーでない)
ここをクリアしたら…
あとは自分が上手だと感じる人の文章を徹底的に真似て、自分のものにするだけ!
出来立てブログを成長させるには、記事を書くことが第一!
迷っている時間がもったいない!!どんどん手を動かしていきましょう♡
このようなアフィリエイターとしてのノウハウや作業の仕方などの便利ネタを、登録者様だけに公開中♪
アフィリエイト作業報告やお悩み相談など、メルマガやLINE@からお気軽にご連絡ください♪
▼ぽちっと応援♪おねがいします~★▼
いつも応援ありがとうございます♪