◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
<2018/03/22:パスタ麺とバゲットパンとナックスと私。>
1.パスタ麺とバゲットパンから学ぶ簡単なキーワードの「ずらし方」
2.読者様からのお知らせ♪道産子以外も必見!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
こんばんは~っヾ(*´∀`*)ノ
凛(りん)です♪
最近の悩み、ちょっと聞いてください…。
旦那さんの「靴下の色」の見分けが
全くつかないんです~っ(TωT)!!
これ、
主婦あるあるだと思うんですよね~(笑)
ビジネス靴下って、当たり前ですが…
ほとんど黒・紺!
メーカーによって大した違いもなし!←
みんなどうやって工夫しているのかな~と
調べてみると…
「ビジネス靴下 見分け方」
では
【兄弟の「くつした」を見分ける方法&適正量を考えてみる】
という記事が。
「ビジネス靴下」で調べたのになぁ~。悶々。
一方、ビジネスソックスに関しては
選び方やおすすめのメーカーなどの紹介ばかり。
「ビジネス靴下 区別」で調べるとやっと
【男多数家庭におけるビジネスソックスの区別方法を募集してみた】
という検索結果が!
でもコレ、記事じゃなくて
読者からのコメントを集めているだけのページ。
いわゆるQ&Aサイトのようなものです。
検索1ページ目にYahoo!知恵袋も入ってるし
う~ん、これ、きちんと記事にしたら
カンタンに上位表示できそう(▼ω▼)
…とこんな風に、
自分の調べたことをササっと
記事にまとめてみるようにすると
「ネタ探さなきゃ!」と必死に
ならなくていいですよ~♪
こんな風にササっと書くときは
あんまり需要とかチェックしなくても
「ライバル弱そう、イケる!」と
思ったら私は書いちゃいます。
ちなみに今回のお悩みの解決策は…
■メーカーやブランド、色を統一し、
そもそも区別する必要性をなくす
(左右の違いもないものだとベスト!)
■刺繍などのワンポイントがついているものにする
ざっくりこんな感じ。
一つ目を実行するにはこれまでの
靴下をケチらずに捨てろ!ということが
書いてありましたが…
ケチりたい主婦の私は迷っています(笑)
だって、たくさんあるし…!!
今からやるとすると2つ目かなぁ…|ω・)
他にも素敵な解決策があれば、どなたか
記事にまとめてくださいませ!!
心の底からお待ちしております(笑)
というわけで、
今日のメルマガはじめま~す♪
三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三(‘ω’)三( ε: )
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
1.パスタ麺とバゲットパンから学ぶ簡単なキーワードの「ずらし方」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
先日、4歳違いの妹に誘われて
プリンスホテルの「いちごフェア」に
行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ♪
いちご好きにはぜひおすすめしたい!!
特にスイーツのラインナップが
えげつないくらい多い素敵な
バイキングです。増量必至。(笑)
で。
そこでパスタも用意されていたのですが…
我が家で使っている麺の方が
美味しい!と思ったんですよね。
なので妹に
「これ絶対、うちのパスタ麺のほーが美味しい」
って言ったんです。
そしたら妹が爆笑。
きょとんとしていたら…
「パスタ麺って、バゲットパンって
言ってるようなもんだよ(笑いすぎて涙目)」
と。
あ、なるほど(・ω・)!!(笑)
私の中では
目の前にある料理⇒「パスタ」
その中の麺の部分だけを差したい⇒「パスタ麺」
ってなったんですよね(笑)
結果、
私には当たり前のワードだったけど
妹にとっては当たり前じゃなくて
驚かれて爆笑されることになったわけです(笑)
それでいったいぜんたい、
この話でなにが言いたいのかというと…
ブログも同じだよねってこと。
私たちが一見、
「え!?そのキーワードで検索する?」と
思うようなキーワードで実際は
検索されたりしています。
要は、私たちアフィリエイターが
想定する「キーワード」ではないもので
検索してくるユーザーもいるってことです。
例えば。
「むくみ解消スパッツ●●紹介するぞ~!!」
と意気込んだとして…
私たちは商品名もLPで紹介されている
「むくみ 解消 スパッツ」というキーワードも
既にバッチリ知っているので、迷いなく
そのキーワードで記事を書くわけです。
むしろそれしか出てこないわけです。
でも、ドンピシャでその商品を知っている
ユーザー以外の検索者からしてみれば、
「あの黒色で細くなるタイツなんだっけ…」
「履いて寝て痩せるストッキングほしいな…」
などザックリした他のキーワードで
検索してくる可能性も大いにある…
というよりそちらの方が多かったりします。
「むくみをとる=痩せる」では
必ずしもないのですが、
「細く見える」ということで、
それで検索する人もいるんです。
な・の・で★
こういった
「むくみ 解消 スパッツ」という
メインキーワード以外の
「黒色 細くなる タイツ」
「履いて寝る 痩せる ストッキング」
などの細かい言い換えキーワードも拾って
個別記事(関連記事)などで入れておくと、
ぐっとアクセスを集めやすくなりますよ~♪
わざわざ関連語や共起語を探さなくても、
(何かほかに言い換えられないかな…?)
|・ω・).。oO
と一度考えてみると意外とすぐに
見つかったりするので、ぜひ!
チャレンジしてみてくださいね♪
今回はちょっと
「サイトアフィリエイト」寄りの
お話でしたが、アドセンス記事でも
考え方は同じです(^^♪
メインキーワードを「言い換える」ことを
意識するだけで簡単に「ずらし」の
感覚が身についていきますよ(´艸`*)
ビッグキーワードをいきなり狙うより
需要の少ない「言い換えキーワード」で
記事を書くことで、普段より
アクセスが集まったりします!
ぜひ、色々テストしながら記事を
入れてみて下さいね(・ω・)b★
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
2.読者様からのお知らせ♪道産子以外も必見!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
今回、チームナックスが大好きな読者様から
「道産子の凛さんにもお知らせしたくて!」
と告知をいただきましたので、
皆様にもご紹介します!(笑)
明日、金スマ(TBS:20:57〜22:54)で
「チームナックス特集」が放送されるそう♪
北海道出身で地元愛が強い演劇ユニット、
【チームナックス】。
今や全国に大勢のファンがいる
有名ユニットですね。
メンバーの大泉洋さんや安田顕さんは
ドラマや映画にも多数出演されています♪
イベントは全国のファンを呼び込んで
北海道を持ち上げるため、あえて
北海道のみの公演になることも多いんだとか!
もうチームナックスをご存知の方も
いらっしゃるとは思いますが…
読者様によると、今回の放送では
「これまで知られてこなかった
彼らの歴史にフォーカスされる」
とのこと!!
全国的人気を誇るようになった今も
地元を一番大切にするチームの
知られざる過去が明らかになる…!!
どうです?見たくなりませんか?
なんだか気になってきますよね!(笑)
今回は読者様のお言葉を借りての
ご紹介でしたが、好きなこと・詳しいことだと
こ~んなに魅力的にアピールできるんです。
アドセンス記事でも物販記事でも、
「ねぇねぇ、聞いて~!!」
と友達や家族に素敵な情報を
教えてあげるイメージで書くと、
「血が通った魅力的な文章」に
なること間違いなし!ですよ(*´▽`*)♪
興味ないことを書くのがツライ…
そんなときは思いっきり自分の好きなことを
ハジけて書くのもありですよ★
(あ、最低限のキーワードは意識!ね!)
自分で書けないものは外注さんに
お願いしちゃってもOKですし、
肩の力抜いていきましょう!
…というわけで、みなさん、
大ファンの読者様のアツイ想いに応えて
【チームナックス特集】みましょうね!(笑)

本日もここまでお読みいただき、
ありがとうございます~★
今回も感想やご質問をぜひ聞かせてくださいね♪
▼メールは面倒…という方はLINEで簡単返信!▼
[link]https://line.me/R/ti/p/%40fej4055v
◆メルマガやブログ、特典の感想
◆日常の楽しいお話、雑談、ご質問など
◆女性&主婦同士のガールズトークなど(笑)
それでは、お待ちしていま~すヾ(*´∀`*)ノ
凛(りん)より

今日のメルマガを「読んだよ~♪」の
しるしに、ぽちっとしていただけると
小躍りして喜びますヾ(*´∀`*)ノ(笑)
▼ぽちっと応援♪おねがいします~★▼

いつも応援ありがとうございます♪
クリックしてもらえると、単純なので
配信頻度がUPする…かも(▼ω▼)♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

凛のメルマガに登録すると、上記のようなアフィリエイトお役立ち情報が届きます(^^♪
無料プレゼントは「凛が144万円稼ぐまでの5か月間の報酬・行動・思考」すべてをまとめたサイト!大好評なので、お見逃しなくっ★